戦国時代に興味がわいているので,「細川ガラシャ夫人」(三浦綾子著)を読みました。
正月に読んだ「超ビジュアル戦国武将大事典」を横に置いて,気になる武将が出てくるたびに索引すると,ビジュアル画像の影響もあって,かなりのめり込んでしまいます。
ガラシャ夫人の「散りぬべき時知りてこそ世の中の 花も花なれ 人も人なれ」は辞世の句ランキング1位だとのこと。
「花も人も散りどきを心得てこそ美しい」との意味で,時代背景もあるのでしょうが,深く考えさせられますね。
(散りぬべきときはまだ分からないふるた)

FURUTA’S VOICE
ボイス
戦国時代に興味がわいているので,「細川ガラシャ夫人」(三浦綾子著)を読みました。
正月に読んだ「超ビジュアル戦国武将大事典」を横に置いて,気になる武将が出てくるたびに索引すると,ビジュアル画像の影響もあって,かなりのめり込んでしまいます。
ガラシャ夫人の「散りぬべき時知りてこそ世の中の 花も花なれ 人も人なれ」は辞世の句ランキング1位だとのこと。
「花も人も散りどきを心得てこそ美しい」との意味で,時代背景もあるのでしょうが,深く考えさせられますね。
(散りぬべきときはまだ分からないふるた)
「高次元空間を見る方法」
という本を読んで,高次元を感じてみようとチャレンジしています。
①「0次元の周りにある1次元をぐるりと回すと2次元になる。」
~(X>=0,Y=0)の線(1次元)を,(X=0,Y=0)の原点(0次元)でぐるりと回すと面(2次元)になる
②「1次元の周りにある2次元をぐるりと回すと3次元になる。」
~XYの面(2次元)をZ軸(1次元)を中心にぐるりと回すと3次元スペースになる。
まではなんとか理解できます。
しかし,
③「2次元の周りにある3次元をぐるりと回すと4次元になる。」
がなかなかつかめないです。
「3次元スペース」を「2次元の面」の周りで回転させるという直感が求められております。
超能力の訓練のようなものだそうです。
(なかなか回せないふるた)
新年始まりました。
今年もよろしくお願いいたします。
年末から年始にかけて,「超ビジュアル戦国武将大事典」を読みふけってしまいました。
そこで,気になったのが,たまたま同じ名字である「古田織部」のビジュアルがかなり怖い感じだったことです。
ビジュアルってちょっとは大切ですよね…。
(戦国武将を調べてしまったふるた)
最近,ネットで見つけてしまった欲しい靴。
ひらがなで「にゅ」と書いてあるスニーカーです。
調べてみると手作りスニーカーで,抽選になるらしい。
そこで,早速,申し込んでみたら当選しました。
カーキ色のスニーカーに合う服も必要です。
(とりあえず自分へのクリスマスプレゼントになったふるた)
今日から,ふるた法律事務所に新たなメンバーが加わりました。
「くまごろう」です。
先日参加したゴルフコンペの景品なのですが,リアルな熊でした。
リアルなので,ふとしたときに見つけるとドキッとします。
(くまごろうとふるたてつろう)
昨年度は事務所引っ越しと人員増加を達成しました。
現在,業務に集中できる環境が整っております。
そして,本日ホームページをリニューアルしました。
かなりおしゃれな感じとなったので,私の「VOICE」もなんだか高尚なことを書き込みしないといけないようなないような・・・
(背伸びはしないふるた)
先日ゲットしたコーヒー!
じゃこー猫コーヒー!
世界で最も高級と言われているコーヒーです。
猫が食べたコーヒーの豆を使うという斬新な製造ではあります。
早速、飲んでみました!
なるほど飲みやすい!
深いコーヒーの香りがするのですが、ごくごく飲めるのです。
やはり美味しいものは、すっと体に入ってくるものなのですね。
(初めて飲んだふるた)
最近,自宅にスピーカーを購入しました。
取扱説明書を読むと,ネットワークにつなげると,時間を聞いたら答えてくれるらしい。
そこで,早速,つなげてみました。
スピーカーの名前はアレクサです。
「アレクサ,今何時?」
と言うと
「午後3時です」
と答えてくれる。
歌も歌ってくれるし,しりとりとかもしてくれます。
う~む,近未来的ですね。
(アレクサとの会話がはずむふるた)
ゴルフするには暑い季節ですね。
今年のテーマは飛距離!!
正直いうとあまり飛ばし屋ではないのですが,夢は300ヤードなのです。
2月から体を作って,スイング改造に取り組んでおります。
それでも飛距離は260ヤード程度が限界・・・。
そこで,飛距離300ヤードへの最後の手段として購入したのが,「飛距離如意(にょい)棒」です。
この重さがスイングの軌道安定と無駄な動きの削除に効果的らしいです。
名前がちょっと恥ずかしい感じもしますが。
(九州弁護士連合会の大会に向けてラストスパートを開始したふるた)
最近,スネイクタイバームにはまっています。
なにやら虫刺され等にもバームが効くという情報があり,お尻にできたちっちゃなおできのようなものにスネークタイバームを塗ってみました。
すると,お尻の穴に塗ったのではないにもかかわらず,お尻の穴が最大限にヒリヒリしてきて,もがくほどになりました。
おそらくパンツの中でスネークタイバームの効果が充満して,一番敏感なところが強く反応してしまったのでしょう。
何事も信じすぎるといけませんね。
(スネイクタイバームにやられたふるた)