FURUTA’S VOICE | 弁護士法人ふるた法律事務所

FURUTA’S VOICE

大学

  • 2015年06月03日

進められるままに読んでみた「大学」という本・・・。
二宮金治郎の像が,手にしている本がなんと「大学」という本だそうです。
その本の中で,
「徳は本(もと)なり,財は末(すえ)なり」
という言葉がありました。
徳をもって物事を進めると,自然と財をなすとのこと。
お金はあとからついてくるということなのですね~。
(何かを学んだふるた)

三流だった・・・。

  • 2015年05月28日

最近,少しずつ佐藤一斎の「言志四録」を読んでいます。

「太上は天を師とし,其の次は人を師とし,其の次は経を師とす」
すなわち,
一流の人は宇宙の真理を師とし,二流の人は立派な人を師とし,三流の人は経典(聖人の著書)を師とする。

結局,本を読んで学んでいる時点で,三流なのかもですね・・・。
(一流への道は遠いふるた)

ハンデの力!!

  • 2015年04月30日

先日,ゴルフの研修会で初めて優勝しました。
最近調子が悪くて,ハンデが16まで下がっていたですが,そのハンデの力を最大限活用して,優勝した感じです。
どんな形であれ,優勝はうれしいですね。
何がよかったかは不明ですが,グロス85点でしたので,まだまだ修行が必要です。
偶然といわれないように,もうちょっと練習します。
(一応,シングルを目指しているふるた)

賃金を学ぶ!!

  • 2015年04月20日

賃金について研修を受けました。
残業代を述べる前に,そもそも賃金のしくみを知っておかないと,根本の問題に触れられないと思ったからです。
楠田丘先生の本を読んだりして,賃金とは何かを考えさせられました。
経営者って,いろんなことを勉強しないといけないですね。
(久しぶりに賃金をもらいたくなったふるた)

品質管理

  • 2015年03月26日

現在,「品質管理」を研究中です。
QC7つ道具などの話もひととおり勉強したのですが,やはり現場でやってみないとしっくりこないですね。
弁護士業務の品質管理とは何なのか等をぼーっと考えたりしながら,時間が過ぎていきました。
(製造業の歴史を感じたふるた)

189番

  • 2015年02月27日

報道でも知られているように,今年の7月には「189(いちはやく)」という電話番号で,児童虐待の対応をおこなうようです。
警察の「110」と同じようになるのでしょうか。
今後,児童相談所の体制強化が必要になりそうです。
弁護士としては,虐待児童側の立場で,又は両親側の立場でかかわることになります。
いずれにせよ,児童虐待の対応について,関係各位で連携方法を検討しておく必要がありそうですね。
(悶々と考えるふるた)

高齢者虐待防止に関する講演

  • 2015年02月02日

先日,熊本市南区で高齢者虐待防止に関する講演をしました。
私も一員である熊本県高齢者虐待対応チームの活動の一環でおこなっているものです。50名以上の参加者で,1時間以上の講演を熱心に聞かれていました。
私はずっと話しっぱなしだったため,声がかれてしまいましたが・・・。
熊本では,現在,20の市町村が高齢者虐待対応チームと契約しているそうです。虐待対応チームの必要性がますます高まっているのですね。
(久しぶりの講演で緊張したふるた)

2015年

  • 2015年01月05日

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいいたします。
今年の正月休みは長かったですね。
かなり寝正月でしたが,十分に休養できました。
さあて,2015年も頑張ります。
(正月でちょっと太ったふるた)

年末

  • 2014年12月26日

本日が仕事納めです。
今年をふりかえると,やはり忙しかったですね。
弁護士11年目になりますが,一番忙しい1年でした。
来年もさらに忙しくなるのでしょうか・・・。
やはり,健康管理をせねばなりません。

そういえば,来年は年明けから,中小企業診断士試験の最終合格発表があります。スキルアップを続ける所存です。

(学習は永遠に続くふるた)

年末ジャンボ

  • 2014年12月11日

年末ですね。
毎年,買っている年末ジャンボを買おうとしてふと考えると,去年買った年末ジャンボの当選結果を確認していないことに気がつきました。
あわてて探してみると,バッグの奥に大切に保管されていた去年の年末ジャンボを発見!!
これをどうにかして,調べなければなりません。
もしも,当たったとしたら・・・。
あ~,この空想が年末ジャンボの醍醐味なんですよね~。
(師走のひとときを去年の年末ジャンボの空想で過ごしたふるた)